人気ブログランキング | 話題のタグを見る

言語の直感力

 言語に対する人間の直感力は、そのほとんどが少年時代に培われたかもしれない。私の場合、子供のときからとりわけ言葉に敏感だったということではなく、音声や画像を受け止める特殊な能力があったということでもない。世の中には、生まれつき絶対音感を持つ人というのがあり、彼または彼女は、聴覚でとらえたすべての音声を一つひとつの音符にすることができる。夏に飛びまわる蚊の羽音でさえもきわめて正確に半音まで聞き分けるだろう。これは間違いなくひとつの技能であるが、しかし同時に一種の苦痛でもある。こういう人にあっては、時と場所を選ばず襲ってくる音符は、ときにはするどい針となって自分の聴覚に突き刺さるものとなるからだ。

 子供の頃、北京に住んでいた私は、ほとんど毎朝のように祖母と一緒に近くの公園へ通った。祖母には、子供は早起きをして外の新鮮な空気を吸うべし、太陽の温かさを感じることは朝から晩まで教室にいるより意味がある、という昔ながらの考えがあった。越劇の好きな祖母は、冬になるといつも早朝の公園で喉を鍛えるのだった。私は不思議に思って尋ねた。

 「おばあちゃんはどうして、わざわざ冬に喉を鍛えるの?」
 祖母はゆったりと、バケツを下げながら答えた。
 「公園に行ってみれば分かるよ」

 北京の冬は冷たく、道には氷が張り、そのうえたいへん乾燥しているので、公園に来る老人の持ち寄る綿入れの座布団さえ、うっかりすると静電気がおこるほどだ。祖母は公園の朽ちかけた壁の前までくると、通路脇の蛇口からバケツ一杯の水を汲み、壁に撒いた。水はすぐに凍りついた。

 祖母は足に力を入れてしっかりと立ち、壁に広がる氷に向かって突然大きな声で歌い始めた。一つひとつの音声が、白い息の熱気のなかから発せられ、ひとつ、またひとつと波が広がり、優雅な声の波状が形作られた。祖母は発声に没頭していった。やがて壁面の氷が祖母の吐く熱気に震え、とうとう水に変っていった。私は傍らに立ち、祖母の起伏に富む発声を聞きながら、融けた水の滴り落ちる波紋を凝視していた。

 祖母は江蘇省武進県(現在の常州市)の生まれだったが、彼女の発音、とくに越劇を歌うときの高音部は日本語の発音にとても近かった。学者の説では、日本語のなかの呉音は、実際に中国の江南から伝わったという。
by amaodq78 | 2010-04-07 20:38 | 文事清流
<< 卒業式 友情はすべて会話のなかにある >>